![]()
![]() ![]() ![]() ![]() 旅行の話しをしてみたり、日常の出来事を書いてみたり、パソコンのことを書いてみたり。関東在住。女。いて座のO型。
カテゴリ
全体 自己紹介 雑談 映画/ドラマ/テレビ PC関連 たしなみ MAC 呑食 株 台北 香港 済州島 ソウル 上海 伊豆 トルコ 本 大学通信教育 目玉 トラックバックどうでしょう 株主優待 iPhone petit_utsu 諸国漫遊 変なの デースケドガー 有給 未分類 最新のトラックバック
以前の記事
ブログパーツ
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
読めば読むほど、かわいそう・・・(- -; 死人は出なかったけど、じいちゃん、ばあちゃんばっかりの村は 大変なのよ。 アンサイクロペディア 栄村大震災 『栄村において観測された震度6強の地震とは、近代日本の歴史においてほんのわずかしか観測されていない大地震である。しかも、それに加えて震源をほぼ同じとする震度6弱の余震が2回も発生。この段階で、どんなに災害に疎い人間でも、大変な事態であることは丸分かりである。にもかかわらず、気象庁ではこの事実をガン無視するかのごとく今回の長野県北部地域を中心にした大地震に名前さえ付けていない。そのため、実際に被災した栄村では、今回の地震を栄大地震、もしくは栄村大震災と名づけ、細々と全国に向けての支援を要請している。 しかし、人口2500人程度の小さな村にできることなど、たかが知れている。 さらに運が悪いことに、今回の地震の前日である3月11日に日本の歴史に残る大災害、東北地方太平洋沖地震が発生していた。そのため、気象庁では当時、全ての労力を東北地方へと向けていたため、いきなり300キロも離れた栄村での強震×3に、関係者は度肝を抜かれることになる。もっとも、それは多くの国民においても同じであり、今回の地震においてもっとも緊急地震速報を詳細に報道したNHKにおいても、最初の速報の際、震源が東北ではなく遠く離れた北信越にあったことにアナウンサーが驚く様が全国に放送されている。』 長野県 栄村 栄村震災義援金受付口座の開設について ゆうちょからもお振込みいただけまする。 寄付金控除については 国税庁No.1150 一定の寄附金を支払ったとき(寄附金控除) ■
[PR]
by maplepancake
| 2011-03-28 18:33
| 雑談
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||