![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 旅行の話しをしてみたり、日常の出来事を書いてみたり、パソコンのことを書いてみたり。関東在住。女。いて座のO型。
カテゴリ
全体 自己紹介 雑談 映画/ドラマ/テレビ PC関連 たしなみ MAC 呑食 株 台北 香港 済州島 ソウル 上海 伊豆 トルコ 本 大学通信教育 目玉 トラックバックどうでしょう 株主優待 iPhone petit_utsu 諸国漫遊 変なの デースケドガー 有給 未分類 最新のトラックバック
以前の記事
ブログパーツ
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
最近何度か受け取ったスパムです。 妙に笑っちゃうのですよね、これ。 件名:あなたのアドを知ってる以上、私の正体が誰なのか限定されると思うけど。 好きです。 大好きです。 私が誰か、分かりますか?分からなくても…ある程度限定されるよね? あなたのアドレスを知ってるんだし。 私、本当の自分を知ってもらうために、ホームページ作ったんです。 秘密のホームページ。 http://o********* 写真も載せてるから。普段とは、ちょっと雰囲気違うかも知れないけど。 どう思われるのかな?すごく緊張している。 でも、見たら、返事して欲しい。 好きなんです。 気持ちが、抑えられなくなっちゃいました。限界なんです。 --------------- どうでもいいけど、私のところには男性向きのスパムばっかり 来るのはどうして?みんなそういうもの? 確かに送る方は相手の性別なんか、気にしちゃいないのでしょうけど たまには女性向きのものを見てみたいものです。 だって、女の子だもーん(笑) ■
[PR]
▲
by maplepancake
| 2007-11-29 21:38
| 変なの
|
Comments(4)
今日は、とある講演を聞きに行ってきました。 そこで、以前1〜2回お話したことがある方と 偶然お会いしたのですが、この方がまた独特な方で(^^; とにかく良くしゃべるのと、内容の8割がネガティブ系。 どうも好きになれないタイプの方だったので、挨拶もそこそこに 離れて座ろうと思ったら、後ろにいる!!! 休憩時間に話しかけてきて、全く途切れることがないので 全然休憩にならない!!。・°°・(>_<)・°°・。 あぁ、もう、ほっといて〜。 なんだか妙に疲れた一日でした。 早く寝ようっと。 ■
[PR]
▲
by maplepancake
| 2007-11-28 22:29
| 雑談
|
Comments(2)
もともとは「長野流の「締め」は万歳というナゾ」を 読んでいたのですが、記事下のリンクをどんどんたどっていったら ありそでなさそな? 長野の不思議マイナー方言 に、たどりついてしまいました。 記事中にも書かれている通り、長野は『おおむね標準語』で 『イントネーションが微妙に違う』のです。 そして関西方面の方なら、イントネーションの違いも 「関西弁独特のもの」と、言ってもらえるかもしれませんが 何せ「長野」なので 「なまってる」 と、千葉県民に言われてしまい、ちょっとムっとした記憶があります。 そうなんですよ。 『他の地域の言葉より、キャラが立っていない。』のです。 でも、私の記憶が正しければ 『排泄行為のみに使う「まる」という動詞もある。「う○こまる」といった使用法がポピュラーだ。』 の、「まる」は京のお公家さん言葉の名残。 千葉にはそんな言葉はあるまい!(笑) さて、記事には載っていなかった、私の知っている北信方面の 方言の「濃い」やつは 「ひんがらかいて、かんばらまわって、あんにゃくだま飛び出た」 です。 わかる人は、かなり「通」(笑) ![]() 【全国送料無料!】西洋梨の女神の登場!長野産西洋梨[ル・レクチェ6玉] ■
[PR]
▲
by maplepancake
| 2007-11-27 22:42
| トラックバックどうでしょう
|
Comments(5)
最近休日に電車に乗る事が何度かあり、何故か乗るたびに 面白い話を小耳にはさんだりして、なかなか楽しいです。 例えばおとといの土曜日。 お父さんと娘二人がとなりにいて、学校のことや友達のことなど ごく普通の話をしていたのですが、何の話からか話題は ダイエットのことに。 父「お父さんメタボだからなぁ〜」 娘1「そうだよ、このお腹〜。一緒にダイエットしようよ〜」 娘2「お父さん、今度一緒に歩く?」 という会話に、なんていい娘さんだろうと思って話を 聞いていたのですが 娘1「あたし、やせてコスプレしたいんだ〜o(≧∇≦)o」 のひと言で、読んでいた本を思わず落としそうになってしまいました。 ちなみに「娘1」は小学3年生。 コスプレしたいキャラの名前をいろいろ挙げていましたが さっぱりわかりませんでした(^^; でも、聞いているお父さんはわかっている模様。 で、できる(笑) その後の会話の中で、私がわかったことは 「親子三人でジャンプを回し読みをしている」 と、いうことだけでした。 いつまでも仲良くお過ごし下さい。 ■
[PR]
▲
by maplepancake
| 2007-11-26 22:11
| 雑談
|
Comments(0)
「ガイアの夜明け」で「日本酒 どん底からの復活」が放送されたのが11月20日だったので、てっきり最近発売になったものだと思っていたら昨年から販売されていたのね。 と、いうことは・・・。 昨日のアレはやはり2006年モノの樽酒。 コンビニで1年寝かせた日本酒・・・。 なかなかお目にかかれるものではございませんね(笑) 倉庫で常温保存されていたものが今頃発掘されたので 棚に並べてみた、なんてシロモノじゃなかったことを祈る(^^; (棚で1年間冷やしてました、って言われても考えるものが あるけど) え?味ですか? 3種類買ってみたのですけど、もともと日本酒は嫌いじゃないので 全部普通に呑めました。 2006年の樽酒も、ちょっとクセが強いかな?と思いながらも 呑めました(笑) でも、なんだかやたら酔っぱらいました。 家で呑んだから気が緩んで酔いが早かったのかな?? ■
[PR]
▲
by maplepancake
| 2007-11-25 23:27
| 呑食
|
Comments(4)
▲
by maplepancake
| 2007-11-24 19:55
| 呑食
|
Comments(0)
「ミルクシーフードヌードル」を買いに行きました。 棚は空っぽで、いつもの定番商品しかありませんでした。 。・°°・(>_<)・°°・。 「売れてる」ってことですよね、これは・・・。 ■
[PR]
▲
by maplepancake
| 2007-11-23 14:10
| 呑食
|
Comments(2)
先日発売された日清の「ミルクシーフードヌードル」 これを使って 『「ミルクシーフードヌードルグラタン」と「ミルクシーフードヌードルシチュー」の2品を作ってみることにした。』 そうです。さすが田幸さん。 記事を読むと、どちらも手軽に美味しくできる模様。 なんだか急に寒くなってきたし、グラタン、シチューときたら 次はドリアか雑炊?(笑) とりあえず「ミルクシーフードヌードルを牛乳で作る」から 始めてみようかな。 話題のミルクシーフードヌードルをグラタンにした Excite ![]() 新発売!!ミルクシーフードヌードル 20個入り 日清 これがミルクシーフードヌードルの真実だ ■
[PR]
▲
by maplepancake
| 2007-11-21 22:42
| トラックバックどうでしょう
|
Comments(4)
いつも仕事中に雑談メールを送ってくる先輩(女性) 多い日は、こちらが返事を書く前に次の話題を送ってきたり かなり筆マメ(^^; そんな彼女にたまにはこっちの愚痴でも聞いてもらおうかと 話していたら、他部署の男性が 「mapleさん、ちょっといい?」と、仕事のマジ話。 すると彼女はその横で 「あ〜、もうくだらない話は終わり終わり、仕事行って」 と、フロアに響く大声で言う。(地声が大きいこともあるけど) 更に 「○○でもあげれば喜んでやりますよ〜」と叫ぶ彼女。 そうですか。 あぁそうですかそうですか。 もう絶対メールの返事書かねぇ!!と、ムカムカしながら 家で缶チューハイあけてみました。 このイライラ、明日に持ち越さないように早く寝ようっと。 ■
[PR]
▲
by maplepancake
| 2007-11-20 23:49
| 雑談
|
Comments(2)
携帯から投稿した時に「投稿されました」メールがこなかったので おかしいとは思っていましたが、原因はこれかな? 『追記2(20:30) 投稿画面での画像アップロード不具合が解消されましたので、ご報告いたします。 また、携帯からのメール投稿においては、テキストのメールのみの場合は投稿されますが、メールに画像が添付されている場合はまだ不具合が続いています。』 投稿したのは18時半頃(テキストのみのメールだったけど) ちなみにネタは「京浜東北線が人身事故で止まってる」でした。 京浜東北線、事故多すぎ。 ■
[PR]
▲
by maplepancake
| 2007-11-19 23:33
| 雑談
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||